キャノン プリンタ-のオレンジ色点滅7回2012/01/10 23:57

今年最初の日記になりました。
知人からダメモトで修理を頼まれたプリンター、キャノン PIXUS 550i。
インクジェットで、年始に使おうとしたら、突然リセットボタンの点滅が7回続いて使えないらしい。

機種はPIXUS 550i。取説では、「プリントヘッドが故障している」とのこと。
現物を確認すると、なるほど7回オレンジ色の点滅が続いて緑色が1回になる。

先ずは、ヘッドを取り出し、水洗い、そして50%アルコールを染み込ませた綿棒で清掃
どんどん綿棒が消費されてゆく。ある程度ヘッドが綺麗になった後、超音波洗浄機で5分ほど洗うと、まだまだ汚れで水が濁ってくる。
数日放置して、今日再度確認すると相変わらず7回点滅が続く。

ネットで検索すると、わーとんさんの以下の記述が見つかった。
--------------------------
1.メンテモードに切り替え
電源が切れた状態から
  リセットボタンを押す(離さない)
  電源ボタンを押す(離さない)
  (リセットボタンと電源ボタンを押したまま5秒ほど待つ)
  リセットボタンを離す
  リセットボタンを2度押す
  電源ボタンを離す

2.レポート出力(何枚くらい印刷したか見たい場合)
  リセットボタンを1回押す
  LEDがオレンジになる
  電源ボタンを1回押す
  LEDが緑になり、レポートが出でます。
D=96.8% などの記載が廃インクタンクの使用量かと思われます。
page=4266 などはそのとうり印刷枚数かなこれはリセットされないかも。

3.リセットしちゃうぞ!
  とここからは機種によって多少異なります。
  PIXUS 550i*、BJ630、PIXUS 950i
  リセットボタンを3回電源ボタンを1回

  PIXUS 550i*、PIXUS 560i、
  PIXUS iP3100、PIXUS iP4200、PIXUS iP4300
  リセットボタンを4回電源ボタンを1回

*PIXUS 550iは3回と4回の報告があったので製造時期で違う?もしかしたら3回ではカウンター以外のリセットかもしれません。
--------------------------
記述通りに、メンテモードに入り、リセットするがオレンジ色の点滅が続く。
リセットボタンを3回と4回、それぞれ行うが、変化無し。

試しに、ヘッドを外したままリセットを試してみると、点滅が6回になり、プリントヘッドが未装着のメッセージが出てきた。
ヘッドを付けて再度リセットを行うと、7回点滅になり変化無し。う~ん困った。

ここで思いつく、接点を付けるとエラーが発生するということは、接点に問題があるのではないかと。
接点はCRCで綺麗に磨いたので問題ないと思う。
だとしら、物理的に接触不良になってる可能性がある。
手で軽く基盤をモミモミして装着後、若干接点に押しつけるようにセットする。
再度リセット操作を3回と4回を続けて行うと、いつの間にかオレンジ色の点滅から緑色に変わってしまった。お~!、何となく進歩あり。

一度電源を落とし、半信半疑で古いパソコンにインストールして、黒インキだけ装填し、クリーニングして使ってみると無事印刷できました!!!。

今度はカラーカートリッジを3色装填しクリーニングして、テスト印刷をして、調整すると、こちらも印刷出来た。

再度電源を落とし放置。再び立ち上げ印刷すると正常に動きました。やったぁー大成功です。

教訓:プリントヘッドが故障した場合、実は、ヘッドの清掃とリセットで回復することがある。

これが今回の成果でした。忘れないため、日記に残して置きます。

初登りは19本2012/01/12 20:04

昨夜は3週間ぶりに練習会に行ってきました。
予想通り体が全然動かなく、10台を登り,、鈍っている身体に喝を入れてきました。

先ずは恒例正面左から開始、
10c緑
10c緑×
もうこの2本で前腕がパンパンに張ってきたので、
10ab青
10cが3本登れなくなって気持ちが萎えてきます。ハア~。。。一休み。

10c紫/
10c黒T
もうダメ、お手軽10b青を登って休憩。

ルーフ10c紫/
右壁10c黒/
スラブ10a青
でお茶を濁す感じです。休憩。

さて、年末に改装されたルーフに出来た新ルートに挑戦。
10c茶、OS。体感10bcか10bでも良さそう。一説によると、グラビティを意識した
ようだとか。ガバガバでUpに最適。
しかし、11a水色は次回にお預けです。今日の私では登れそうにない。
正面10c茶お玉。
正面10bc赤で休憩。

昨年秋から続いている正面12a黄色菱、店長に設定ムーブのレイバックの手順を
教えてもらったが、コルネのレイバック体勢にさえ入れない。何度か 繰り返す
も全然ダメ。撤退した。
これで消耗したので、後は筋トレ。

右壁10bc桃
続いて生き残ったルーフ10d赤で初テンション。そろそろ保持力が無くなってきた。

右壁11a桃+、リクエストで登ったものの各停になってしまった。
右壁10b茶、これも途中でテンション、最後落ちそうになる。
正面10bc水色、核心下でテンション、もうアカン。
正面左10b黒、2pinまで登って完全に使い果たして撤退。

やはり3週間のブランク後はヘロヘロになりました。復活するのに3週間かかるで
しょう。
土曜日までに回復するかなぁ。

土曜日は新年会2012/01/16 16:19

この前の土曜日は、練習会のメンバーで新年会をしてきました。
昼にジムに着くと、既に2人が登っている。
私も支度をして13時過ぎから開始する。

正面左の定番から
10c緑
10c紫/
10c緑×
前回は2本しか登れなかったので、3本登れて少しホッとする。

10c黒T
10c茶お玉
10bc赤
でUpはお終い、まだ少し体が固いです。

新ルーフのルートに挑戦する。
11ab水色/、OS。体感は10dでした。以前からある10d赤と違いが無いように感じる。

問題の11ab銀
1便目、下部の微妙なクロスで落ちそうになる。ルーフ越えの所で手順が合わなくなりテンション。一度休んで強引に正体で登る。やっとエンジンが回ってきた感じがする。
2便目、設定ムーブを教えてもらい試したが、苦手で出来ずテンション、1便目の逆手をそのまま進めて上で持ち替えても登れることが分かった。
3便目、今回も下部のクロスで何とか耐える。ルーフ越えは逆手をそのまま進めて持ち替えて登り、無事RP。ヤレヤレってところです。

11bc桃/、保持力が残り少ないものの挑戦してみる。
最初から持ちやすいホルドが続き、素直なムーブで登り易い。ルーフを越えて終了点前の一手で少し躊躇したが、思い切って手を出し届いてOS成功。
11abで落ち込んだので、OS出来て少し立ち直れた。

出発時刻に間に合うよう、筋トレ開始。
右壁11a桃×、真ん中でテンション後、ホルドが保てず必死で登り1テン。
最後にビレイをして終了。

江坂駅前に繰り出し新年会の後、ミスドにも寄って満腹で帰った。
翌日は朝から仕事、体が重くて頭も冴えず困りました。

帰り道は反省猿2012/01/19 21:58

昨夜は、練習会は無し。代わりに自主トレに行ってきました。
ジム内は閑散としていましたが、20時過ぎると徐々に常連さんが現れ、終わる頃には賑やかにトライしていました。
私は、ルーフに出来た11cdに挑戦、どのルートにするか迷った末、桃色×に挑戦することにした。その前に恒例のルートからUp開始。

正面左
10c緑
10c緑×
10c紫/

15分休憩後
10c黒T
10c茶お玉
10bc水色
の6本でUpは終わり。

目標ルート、ルーフ11cd桃×
1便目、ルーフ乗り越しの左クロスで落ちてしまう。終了点前のクロスで力尽きテンション、結局3テンになった。
2便目、例のクロス後の手順を換えて挑むが、一手間違えテンション、でも1テンで登れたので進歩有り。
この辺りから、ルーフが混み始めたので、次回に持ち越し決定。

右壁で筋トレ開始
11a桃×、久々に何とかRP。
10a黄色/、ギリギリでRP。

11a緑×、保持力が尽きて各停になってしまう。次回の課題になりました。
スラブ10b桃/、核心の洗濯岩でテンション、あきまへんわ。これも一生懸命に登った。

最後は、正面左のUpルート10b青をクライムダウンして終了。
ジム内は最初寒かったものの、登り始めるとそこそこ温かくなり登り易く感じました。

ところで、帰りの地下鉄での出来事。
電車に乗りこむと、酔っぱらいの若い男性が倒れている。直前に倒れたらしく周辺の乗客が避けるようにしていた。
そのまま出発するかと思いきや、丁度巡回してた駅員が男性を見つけ、運転手と車掌に連絡を取り、車内放送でしばらく遅れると放送が流れた。
直ぐに数名の駅員が駆けつけ保護する、その内に駅長らしき人物も登場し、車外に連れ出した。
その間に車内清掃用にペットボトルに入った灰を持ち込み、散布する。
一旦清掃が終わり、電車が動き始めたのは10分程度後だと思っていたが、実際は6分くらいでした。
中津で再度乗務係の人が乗り込み清掃をしてました。
ジムに通い始めて初めての体験であり、数多く汚点の残る身には、明日は我が身と思い知らされたのでした。

今年最初の烏帽子2012/01/22 23:01

年末のスラブ講習会から早1ヵ月、久しぶりに外岩で登ってきました。
年末年始は出かけ難く、毎年ゲレンデの初登はこの時期になってしまいます。

昨日の雨の影響が心配されたけど、朝は若干滑りやすい感じを持ちましたが、今日の岩場は意外に乾きが早く、登りたいルートはほぼ全部上れました。

1.太陽がいっぱい、久々に登り、1本目でもあるので慎重に安全ルートを登る。
2.アフターバイト・ダイレクト、、3pin目を取るのに苦労する。レイバックが
決まりませんでした。
3.こどもだまし、安全に10aルートにする。
4.ハーフ&ハーフ、下の核心のV字を取ると滑ってしまい大きく落ちてしまった。
5.もりあがろう、初めてTRでやらしてもらう。下部の一手が出来ず何度もトライするが、お尻が上がらず結局撤退した。

ここで13時半を回り休憩する。
6.まいど、OSを狙い取り付く。下部のムーブは寄ってらっしゃいと一緒なので、どうにか登れた。
中間部から上のカンテまでの間を、登ったり降りたり数回する。カンテ下の縦カチだと思ってた所が、実は横カチだと分かるのにテンションが必要だった。残念。
終了点前のクリップが最大の核心で、バランスが悪く出来そうにないので、タイムトンネルのルートに出て取り敢えずクリップした。
一旦戻り、核心ムーブを教えてもらいながらムーブを試すが怖くて出来ず、最後にどうにかクリップムーブを試した。
7.ジャスティス。これも久々。何とかRPできました。

この辺りで16時半頃、日が長くなり始めたのでもう1本登る。
8.おじいちゃん。年末以来で、まだムーブを覚えてました。

今日は温かく、福井から来てた若者達とワイワイ言って登ってると一日が短く感じました。
もりあがろう と まいどを初めて登ってなかなか有意義な一日でした。

久々のナカガイ堺2012/01/27 00:55

今週は仕事だったので練習会はお休み。代わりにナカガイ堺に行ってきた。
去年の9月以来4ヵ月ぶりなので、ホールドをほぼ全部忘れており、どの課題も新鮮です。
取り敢えず、初心者課題の黄色を左から順番に始める。
12番で落ちてしまう。
14番の課題は前回も登れなかったことを思い出した。ポケットから一手が届かず今回も落ちる。
ルーフ壁の課題は一撃して、12番と14番が残ってしまった。

次は白色課題、左から順番に取り付く。
1番と3番は一撃、2番は4撃程度で登る。4番でつまずきそのまま放置。
5番のムーブが分からず放置。6番は2撃出来た。
7番は前回登れた記憶があったが、今回は登れず。
今回は、奥の白課題が登れそうにないので放置した。
手前の15番、18番は登れた。11番の出だして落ちて何度も繰り返すが、保持力がなくなり残ってしまった。
12番は苦手な左ピンチから進めず放置。
白色は、全体の半分程度しか登れていない。

黄緑1番を数撃、忘れた。
黄緑2番の遠いムーブを常連さんと練習するが、股関節が固く全然左足に乗り込めず墜落を繰り返すだけだった。

黄色12番を片付け、14番のムーブを探るが、保持力が無くなりダメだった。
他に登ったような気もするが、最後はロングボルダーの紺とオレンジでお茶を濁して終了。平日の昼間にも関わらず、数人の人が常に登ってました。
結構居るものですね。

あ、そうそう。ジムの料金が1500円から1575円に値上がりしてました。何かあったのでしょか?

今年2回目の烏帽子岩2012/01/29 22:30


先週に引き続き行ってきました。
今日の烏帽子は、気温が低く途中の坂には氷柱が下がり、降った雪が道端に溜まったまま溶けずに残ってました。
駅前は風が少し有って岩場は寒いだろうと予想しながら岩場に着くと、何とか寒さを感じない程度で、陽が当たれば暖かさも感じましたが、陰ると寒さを感じました。

10時過ぎに着いたのに、今週も空いており、今回は1人で来ていた人も交え、登りたいルートを順番に登ってきました。

定番ルートから開始。
1.酔っぱらい、まだ年末の記憶が残ってるので、下部の直登は避けた。
2.竹取物語、右足首の痛みが残ってるので簡単ルートにする。
3.エイトマン、体が固くバランスが悪い。設定ムーブで登り、降りる際直登をやってみた。
4.イジわるオヨネ、左からトラバースするルートで、上部は何とかレイバックで登れた。
この辺りで、早くも12時。
5.アルゼンチリ、レイバックの核心でバランスが悪く次の一手が出なかったが、どうにか登れた。
6.タフ、年末に落ちてしまったのでリベンジ。今日は一発で決まった。さぞかし皆さんのおかずになったことでしょう。

既に13時、休憩に入る。午後は陽射しがほとんど無く、この時期の岩場らしさを感じながら登る。

7.まいど、
一緒に登った方に見本を見せてもらうが、上部の動きがイマイチ良く分からん
先週初めて登った時に取り損ねたホールドをしっかり覚えて登り始める。
1pin掛けるまでのムーブが怖い。落ちないかとヒヤヒヤものです。
その次のハイステップで左足が上がらず苦労する。右手のカチで耐え気合いで足を上げた。
2pin掛け上の棚までは問題無いが、体が固く慎重に登る。
棚から2pin目を掛けて右のカンテを取る所で前回落ちた。2pin目の上の横カチを右で取るか左で取るかで、カンテを取るムーブが変わる。今回は右手で取ってクロスでカンテを掴んだ。
さて最大の核心、終了点前のクリップ。その下のクリップからのムーブがいろいろ有るそうだが、私のムーブは、左手でバイト跡を掴み右手で縦ホルドを取り、左手をその右の三角カンテに移動して足を上げた後、右のカンテの稜線にあるカチと思われるカチで耐え、左手をカンテに移し、勢いを付けて右手で奥のガバを取りクリップというものでした。
足の置き場が分からんので、足がほとんど垂れ下がったままで右腕が非常に疲れ落ちそうでした。あ~怖かった。
終了点まで慎重に登り初RP。いや~上出来です。2撃で登れるとは思わなかった。

8.タイムトンネル、途中まで、極力省エネで登る方法を考えたが出来なかった。
9.すきま風、不知火さんのムーブを良く見て追従する。壁の左側をカチに耐え、上のカンテが取れたのでそのまま登ったが、どうやら正規のルートじゃないらしく認定されなかった。もっと中央を登るらしい。RP達成と思ったのに残念だった。
何度も中央ルートに挑戦したが、結局ムーブを解決出来なかった。
これで腕が終わってしまう。

10.アフターバイト・ダイレクト、残った保持力で何とか登る。
先週より登り易く感じました。

今日も気がつけば我々が最後になり、夕暮れが迫った中帰ってきた。
取り敢えず、まいどが登れて成果が上がった一日でした。