練習会2/26 ― 2014/02/27 22:03
昨夜は急に暖かくなり、快適な夜になりました。
最近のジムは出足が遅く感じます。20時頃から本格的に混んできました。
先週気になってたルートが終わったので、今週からしばらく登って無かったルーフの課題に挑戦です。
先ずは小手調べ。正面中央
10ab水色/
10c緑T
10b桃×
upは何時もより少なくして挑戦です。
ルーフ10b水色×
1便目、ルーフ越えの核心で、急にパンプしてしまい保持力が無くなりテンション。後は各停でホルドを確認した。
45分後2便目、
ルーフ下のホルドで、レストが出来ないのが分かったので一気に上がる。
落ちた核心は勢いを付けて右手を出すと届いた。
次の一手も反動を付けて上のホルドが取れ、レストして終了点を掴んだ。2便目のRP。
今夜もビレイ要員になり、スラブ5.9黒を見本に登る。
今度は、ルーフ11bc、
右側の垂壁は省力化を意識して登る、ルーフ下も意外とレスト出来てルーフ越えの核心ホルドが取れた。
終了点下まで登れたが、保持力が無くなり落ちそうになった。
手を入れ替えながらレストして、最後のクロスムーブを起こすと何とか終了点に届いた。既に限界に達していたので、最後のクリップを擦るのも落ちそうになりながら、やっとクリップ出来た。
久々にOS出来て嬉しい。
後は筋トレ
ルーフ10d赤
リクエストで垂壁10a黒
最後はルーフ左10c緑Tと10cを連続で登ったが、10cは途中で敗退して降りて、本日終了。
久々にルーフを一杯登ると疲れました。
最近のジムは出足が遅く感じます。20時頃から本格的に混んできました。
先週気になってたルートが終わったので、今週からしばらく登って無かったルーフの課題に挑戦です。
先ずは小手調べ。正面中央
10ab水色/
10c緑T
10b桃×
upは何時もより少なくして挑戦です。
ルーフ10b水色×
1便目、ルーフ越えの核心で、急にパンプしてしまい保持力が無くなりテンション。後は各停でホルドを確認した。
45分後2便目、
ルーフ下のホルドで、レストが出来ないのが分かったので一気に上がる。
落ちた核心は勢いを付けて右手を出すと届いた。
次の一手も反動を付けて上のホルドが取れ、レストして終了点を掴んだ。2便目のRP。
今夜もビレイ要員になり、スラブ5.9黒を見本に登る。
今度は、ルーフ11bc、
右側の垂壁は省力化を意識して登る、ルーフ下も意外とレスト出来てルーフ越えの核心ホルドが取れた。
終了点下まで登れたが、保持力が無くなり落ちそうになった。
手を入れ替えながらレストして、最後のクロスムーブを起こすと何とか終了点に届いた。既に限界に達していたので、最後のクリップを擦るのも落ちそうになりながら、やっとクリップ出来た。
久々にOS出来て嬉しい。
後は筋トレ
ルーフ10d赤
リクエストで垂壁10a黒
最後はルーフ左10c緑Tと10cを連続で登ったが、10cは途中で敗退して降りて、本日終了。
久々にルーフを一杯登ると疲れました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2014/02/27/7233720/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。