グラヴィティなんばで筋トレ ― 2012/12/09 23:56
今日は午後から時間が出来たので、久々にグラヴィティなんばに出掛けてきた。
このジムは年齢層が若く、オッチャンの居場所は少ない。
早々に身体を解し見渡すと、以前のボルダー壁が残っている。、
前回は赤と桃を制覇したので、緑課題を最初に完登すべく取り付く。
おぼろげな記憶から、
7番、6番、5番と進み、4番の課題を思い出した。
3手目のホルドの処理がポイントだったと。じっくり思い出し登ることが出来た。
3番、2回落ちてしまう。諦めて1番2番を登った後、良く見ると、ホルドを間違えていたのだ。ここは右アンダーで左を伸ばすムーブなのです。取り敢えず登れた。
後は、15番まで一撃して、Upは終わり。
リード壁横のボルダー壁に降りた。
緑課題を1番から順番に片付ける。
6番の終了点で片手しか取れなかったが、まあ登ったことにする。
10番まで一撃で登る。
黒課題に挑戦、
7番は2撃、8番9番は一撃。
10番は3撃出来た。
6番はルートが解明できず。
5番を登り、4番で保持力が底をついた。
最後に、赤と桃課題を片付けて終わり。
本当は、筋トレが目的だったので、まだまだ登りたかったが、時間が無くなり仕方なく帰ってきた。
久々のジムも、環境が変わって新鮮でした。
また筋トレに行くかも知れないです。
このジムは年齢層が若く、オッチャンの居場所は少ない。
早々に身体を解し見渡すと、以前のボルダー壁が残っている。、
前回は赤と桃を制覇したので、緑課題を最初に完登すべく取り付く。
おぼろげな記憶から、
7番、6番、5番と進み、4番の課題を思い出した。
3手目のホルドの処理がポイントだったと。じっくり思い出し登ることが出来た。
3番、2回落ちてしまう。諦めて1番2番を登った後、良く見ると、ホルドを間違えていたのだ。ここは右アンダーで左を伸ばすムーブなのです。取り敢えず登れた。
後は、15番まで一撃して、Upは終わり。
リード壁横のボルダー壁に降りた。
緑課題を1番から順番に片付ける。
6番の終了点で片手しか取れなかったが、まあ登ったことにする。
10番まで一撃で登る。
黒課題に挑戦、
7番は2撃、8番9番は一撃。
10番は3撃出来た。
6番はルートが解明できず。
5番を登り、4番で保持力が底をついた。
最後に、赤と桃課題を片付けて終わり。
本当は、筋トレが目的だったので、まだまだ登りたかったが、時間が無くなり仕方なく帰ってきた。
久々のジムも、環境が変わって新鮮でした。
また筋トレに行くかも知れないです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2012/12/09/6656088/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。