クライミング練習会38 ― 2008/11/13 02:10
今夜も登ってきました。 数日前より暖かく感じましたが、夜になると冷えるようになり、汗も全然掻かなくて少し寒かったかも知れません。そんな中、登り始めます。
100度、10a桃、10bc赤、垂壁10a黄色 更に、100度10ab、10b黄色、95度10a桃 でup終了。ほどほどに腕が張ってます。
先週から再開した110度11cdお玉。 1便目、最終クリップは出来たものの、体勢が悪く次のポケットが取れず墜落。 2便目、ムーブを変更して、正体気味に最終クリップすると少しマシになるのを発見。 次のポケットを取れたが、次のジブスへの乗り込みが出来ず、左手でホルドを触るが墜落。 3便目、1時間近く休んで挑む。大分疲れたので、何処まで登れるか試してみた。 だが、今度も2便目と同じ所で墜落。あと2手が繋がりません。 このルート、今夜で37便目になりました。一体何便まで続くか自分でも楽しみです。
22時前、例によって筋トレ開始。 120度10dとcd緑を連続で登るも、最後にテンションが入った。 先週登れなかったルートに取り付く。 110度10ab、105度10ab赤を今夜はRPできた。 最後に100度10b青を登って終了。 筋トレの50分余りで、5本を登ったので良しとしよう。
今夜も14本と本数だけは稼いだ練習会でした。来週こそは11cdを制覇したいものだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2008/11/13/3912465/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。