不動で例会 ― 2019/12/15 21:29
昨日は不動岩シアターで登って来ました。
腰の具合もかなり良くなり、徐々に復活できそうです。
例会は数年ぶりのシアターなので、どのルートも新鮮で、手順を思い出しながら、一日貸し切り状態で登りました。
左の壁は、
風薫る5月、
夕焼けポンポン、
ぽっぽドリル、
右の壁は
バレンタインドリーム、
狐の嫁入り、
空飛ぶ円盤、棚から上の核心で落ちそうになった。
風呂屋の番台、
を登ってスカーフェイスへ。
メンバーの話だと、ご懐妊は長い順番待ちだったよう。
殿様気分、
をマスターで登り、気分良く終了。
やっと手順が固まった。
その後は忘年会、今年も飲み過ぎました。
腰の具合もかなり良くなり、徐々に復活できそうです。
例会は数年ぶりのシアターなので、どのルートも新鮮で、手順を思い出しながら、一日貸し切り状態で登りました。
左の壁は、
風薫る5月、
夕焼けポンポン、
ぽっぽドリル、
右の壁は
バレンタインドリーム、
狐の嫁入り、
空飛ぶ円盤、棚から上の核心で落ちそうになった。
風呂屋の番台、
を登ってスカーフェイスへ。
メンバーの話だと、ご懐妊は長い順番待ちだったよう。
殿様気分、
をマスターで登り、気分良く終了。
やっと手順が固まった。
その後は忘年会、今年も飲み過ぎました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2019/12/15/9189738/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。