CRUX練習会1/302019/01/31 10:07

昨夜も登って来ました。
新しく垂壁にルートが出来ており、既に数人登ってます。
私は定番から開始。

ルーフ10c赤/
ルーフ右10b茶
ルーフ右10bオレンジ
腕が張り体も温まります。

垂壁右、新しいルート。
下部からバランスムーブが上部まで続く、正体でしか登れない人には難しいでしょう。
体感10b

正面左10b茶
でup終了。

新しい目標ルート、全てスローパーの正面左11c桃/
1便目、2pin後のムーブが解決できずテンション。3pinも掛けられず撤退。
2便目、3pin目を掛けるムーブを見いだし降りる。パーミングばかりで握力が尽きる。
3便目、3pin目を掛けた後のムーブが恐くて出来ずテンション。
各停で上部に進むも右のトラバースが最大の核心だった。
当然ムーブを起こせなく撤退。
序盤からバランスが悪く、最後まで恐いルートです。

今日人気の右壁右10cdオレンジ、
先週RPしたので、皆さんの参考に登る。上部で少し戸惑ったが再RP。

右壁左茶×、OS以来2回目、今回は上部で尽きてテンション。

最後に垂壁に出来ていた干支ルート。
Redbear、見た目はバランスが悪そうだが、意外にホルドが保ててOS。
体感10c。upルートに良さそうです。

これで保持力を使い果たし終了、深夜の帰り道が遠かった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2019/01/31/9030844/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。