金黄日はグラビティ ― 2016/11/19 11:27
2週連続で金曜日もグラビティに行って来ました。
夕方入ったら、先週より混んでます。週によって全然違う雰囲気です。
先ずは正面壁左で開始する。
10a緑/
10b緑
右端10b緑/
緑ばかりでした。
左の10d紺
裏側の10b桃/
で体を解し、今日の目標ルート、中央11c黄色、
前回2pin後のホルドを上から持って消耗したので、今度はアンダーで直接持つと上手く体が上がり省エネできた。
ルーフ越えのくリップも成功して、体を引き上げると
ガバに届きRP成功。
左端の11c水色に比べてとても登り易い。
正面壁右側面に出来た新ルート、11d緑。
一見してどのホルドも遠く持ち難そう。
1pin後のハイステップに挑戦するが、物理的に無理でした。
2pin掛けて試したものの全然駄目、撤退する。
右奥壁凹角。
11a黄色/、先週TRで登ったら核心で落ちたので、再挑戦。
見本に登りRP。
11bc緑×
見本に登り、最後のホルドを取って終了点を取るムーブを起こせなく終了点落ち、再度核心を登ると1テンで登れた。
ルーフ10d緑、久し振りでもガバの連続で登り易い。
正面左端m課題の11c水色/、
今回も2pin後のクロスが出来ずテンション。どうも苦手です。
やっと3pin掛けて降りる。
正面左10dオレンジ、1テンになった。
最後、初心者用の壁、10d桃/を登って終了。
週末のジムは気分的に楽でした。しかし、餃子の王将で餃子切れだとは思わなかった。
夕方入ったら、先週より混んでます。週によって全然違う雰囲気です。
先ずは正面壁左で開始する。
10a緑/
10b緑
右端10b緑/
緑ばかりでした。
左の10d紺
裏側の10b桃/
で体を解し、今日の目標ルート、中央11c黄色、
前回2pin後のホルドを上から持って消耗したので、今度はアンダーで直接持つと上手く体が上がり省エネできた。
ルーフ越えのくリップも成功して、体を引き上げると
ガバに届きRP成功。
左端の11c水色に比べてとても登り易い。
正面壁右側面に出来た新ルート、11d緑。
一見してどのホルドも遠く持ち難そう。
1pin後のハイステップに挑戦するが、物理的に無理でした。
2pin掛けて試したものの全然駄目、撤退する。
右奥壁凹角。
11a黄色/、先週TRで登ったら核心で落ちたので、再挑戦。
見本に登りRP。
11bc緑×
見本に登り、最後のホルドを取って終了点を取るムーブを起こせなく終了点落ち、再度核心を登ると1テンで登れた。
ルーフ10d緑、久し振りでもガバの連続で登り易い。
正面左端m課題の11c水色/、
今回も2pin後のクロスが出来ずテンション。どうも苦手です。
やっと3pin掛けて降りる。
正面左10dオレンジ、1テンになった。
最後、初心者用の壁、10d桃/を登って終了。
週末のジムは気分的に楽でした。しかし、餃子の王将で餃子切れだとは思わなかった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2016/11/19/8254026/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。