CRUX練習会12/22015/12/03 20:52

早くも年末に入って、今年も残り僅か。
昨夜も運動不足を解消するためにジムに行って来ました。

ジムはボルダーに少し居るだけで、リード壁は我々だけです。
後から常連さんが入ってきましたが、最近は出足がが遅くなってきたように思います。

今週の私は、目標ルートを落とすため、最後のムーブをイメージしながら気合を入れて来ました。
その前に定番からup開始。
正面中央
10bc水色/ 
10b茶
10a赤
一旦休憩して
10cd紺/ 
10c桃/ 
の型どおりに終わると、前腕が完全に張ります。

30分程して無くなるのを待って目標のルーフ11c黒お玉に挑戦する。
1便目、
下部のムーブが固まり、省エネで登るつもりがルーフ下で予想以上に疲れてしまい、
終了点前のポケットに指が1本しか入らず、持ち切れず墜落する。
2便目、
一度登ると身体が覚えており、若干余裕を持ってルーフを越す。
ムーブは決まっているので省エネに努めたが、やっぱり上部のホルドで疲れてしまい、
最後のポケットに2本入ったものの、クリップを飛ばしているので怖いのと
保持力の限界でプルプル指が動く。
最後は落ちるのを覚悟で手を伸ばすと終了点に届きRP達成。あ~怖かった。
無意識に声が出ていたようでした。

次の目標は、ルーフ11cd紺(?)
1便目、下部のスローパーで早くもテンション。ルーフ乗り越しの遠いホルドでもテンション。
終了点を掴む所でテンション。まっ、こんなもんでしょう。
2便目、スローパーで保持力が続かずムーブを解決できず降りた。

後は筋トレ
ルーフ右10d緑/ 
ルーフ10c赤
休憩後
ルーフ10cd紺/
最後は
正面左10c桃、upルートも最後に登るとテンションしてしまった。
昨夜はこれで終了。
ルーフを7本登りしっかり運動してきました。
今日は肩回りが張ってます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2015/12/03/7934883/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。