CRUX練習会2015/06/18 21:31

昨夜もジムに行って来ました。
湿度の高さを感じながらも暑くなく、私にはそこそこ快適な夜でした。

遅く入ったので、早速始めます。
先週とは打って変わってジム内は人も少なく登り易い。
今週も正面左の定番から
10b桃×
10c茶/
10c桃
一旦休んで、初心者のビレイの補助後
スラブ10c赤/
右壁10a赤

さあ、今夜は何処まで登れるか。最近掛かりっきりのスラブ11c桃/。
1便目、出だしの右トラバースは出来たものの、手に足ムーブで若干左足が不十分になり、伸び上がるところで落ちてしまった。

気を取り直して2便目。
右トラバースから手に足ムーブが決まり,一旦休憩。
次の左トラバースで2回落ちているので、慎重に持ち換えると上手く出来た。
休憩しながら確実にホルドを保持し、いざ上部の核心へ。
ここでも何度も落ちてるので気合いを入れ、微妙な右トラバースムーブで一瞬落ちそうになりながら耐える事が出来た。
最後の核心ハイステップも保持できて、終了点下の微妙なバランスにも耐え念願のRP!
はぁ・・・! 疲れた。
記録を紐解くと25便目の登頂でした。
降りたら喉がカラカラに渇き声が出ません。相当緊張したようです。
前回のスラブ壁11cに次ぐ嬉しいRPでした。

リクエストに応えて、右壁11aオレンジ×を登って見る。
終了点を取るムーブまで一手で、怖くなりテンション。
ダメですね。

次の目標、正面左隅12a黄色/
3pin後のレイバックが全然出来ないので降りた。ここも当分登れそうにないです。

本数稼ぎに垂壁を登る。
10c青/
10b水色
最後にルーフ10d赤お玉
を登り終了。
久々に成果があった夜でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2015/06/18/7671657/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。