半日の槇尾山仏岩2014/10/26 22:01

土曜日に半日でしたが、槇尾山仏岩に行って来ました。
朝から快晴で気持ち良い天気なのでもったいない。昼から出かけることにしました。

岩場では、今日のメンバー3名が登っており混ぜて貰います。
1.パイン、いつ登ったか忘れるくらい登ってません。久しぶりに登って難しく感じます。
2.change、棚から一歩が出し難い。核心で落ちそうになる。

3.お・も・て・な・し、OS後に1回登ったら上部核心で落ちて、今度で3回目。
核心ムーブが出来ないと思ったのでTRで登って見たら、予想通り核心で落ちてしまいました。
支点の左側を登ろうとしていたのですが、何度やっても難しい。
結局右側のカンテに向かって登ると何とか右手が届きました。
OSした時も右側を登ったように思います。
降り際にムーブを固めましたが、今度まで覚えているやろか?

短時間でしたが、気持ち良い午後を過ごすことが出来て満足でした。
仏岩は年会員並みの回数で来られるので、時間が空けばまた行きます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2014/10/26/7474699/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。