CRUX練習会9/11 ― 2013/09/12 01:44
先週は旅行に行ってたので、2週間ぶりにジムに行って来ました。
やっと涼しくなり、いよいよクライミングシーズンの幕開けですが、この1ヵ月トレーニングはおろか、ジムに来たのも一回だけで、持久力の低下は免れません。
今日の目標は本数を登ること、グレードの高いルートは止めて10台を中心に登りました。
正面中央の定番から開始、
10b桃×
10ab水色/
10a桃
この3本だけで大汗が出てきます。聞けば先週よりジムの中が暑いそうです。
どうにか3本登れて少しホッとした。休憩後
10c赤/、最後手順を間違え落ちそうになりつつどうにか登れた。
腕が張ってしまったのでまた休憩を入れる。
10b赤×
この5本でupは終わりなのだが、次のルートを決めかねた。
1カ月の練習不足では、最近の目標11b黄緑/は到底無理だが、他に登りたいルートが見つからず、結局1カ月のブランクで登れるところまで登ってみることにして取り付いた。
1便目、やはり核心下の苦手なムーブが出来ず落ちる。核心でも落ち、終了点を取ってからも落ちたりと散々な出来でした。
2便目、下の核心のムーブを換えると、右手が届いたのだが、もはや保持力が無くなりテンション。今回も各停で登った。
この2本に時間を取られたので、筋トレ開始。
定番のルーフ11bc桃/、今回はルーフを越すところでテンション。いままでもっと上で止まって他ので、保持力の無さが現れた。
2回止まって結局3テンになった。
最後は垂壁末吉
右壁10b茶で締めくくったが、上の核心でテンション。
もう登れないので、早早に切り上げて帰った。
帰り道の温度計は26℃、蒸し暑さがまだ残っていた夜でした。
また最初から鍛え直して本格的なシーズンに備えます。
やっと涼しくなり、いよいよクライミングシーズンの幕開けですが、この1ヵ月トレーニングはおろか、ジムに来たのも一回だけで、持久力の低下は免れません。
今日の目標は本数を登ること、グレードの高いルートは止めて10台を中心に登りました。
正面中央の定番から開始、
10b桃×
10ab水色/
10a桃
この3本だけで大汗が出てきます。聞けば先週よりジムの中が暑いそうです。
どうにか3本登れて少しホッとした。休憩後
10c赤/、最後手順を間違え落ちそうになりつつどうにか登れた。
腕が張ってしまったのでまた休憩を入れる。
10b赤×
この5本でupは終わりなのだが、次のルートを決めかねた。
1カ月の練習不足では、最近の目標11b黄緑/は到底無理だが、他に登りたいルートが見つからず、結局1カ月のブランクで登れるところまで登ってみることにして取り付いた。
1便目、やはり核心下の苦手なムーブが出来ず落ちる。核心でも落ち、終了点を取ってからも落ちたりと散々な出来でした。
2便目、下の核心のムーブを換えると、右手が届いたのだが、もはや保持力が無くなりテンション。今回も各停で登った。
この2本に時間を取られたので、筋トレ開始。
定番のルーフ11bc桃/、今回はルーフを越すところでテンション。いままでもっと上で止まって他ので、保持力の無さが現れた。
2回止まって結局3テンになった。
最後は垂壁末吉
右壁10b茶で締めくくったが、上の核心でテンション。
もう登れないので、早早に切り上げて帰った。
帰り道の温度計は26℃、蒸し暑さがまだ残っていた夜でした。
また最初から鍛え直して本格的なシーズンに備えます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2013/09/12/6978686/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。