自主トレ7/11 ― 2012/07/12 20:27
昨夜は自主トレをしてきました。
梅雨も終わりに近づき、ジムは蒸し暑さを非常に感じました。
垂壁が久しぶりに改装されており、登る前からワクワクしてます。
こんな気持ちになるのは、いったい何時以来だろう。
はやる気持ちを抑えて体を解した後、さて、どの程度まで登れるか開始です。
垂壁
5.9黄色/
5.8青
5.8?色
10.b桃T
10.b?色
10bc茶/
10bc?色
の7本を連続で登って、やっと前腕が張ってきました。
しばらく休憩後
10c桃、体感10bでした。
10d緑、体感10cでした。
10cd緑/、スタート地点を見逃していた。体感10bc。
これで、10台は終わり。
11a赤、比較的登り易く感じた、体感10d
ここまでOS。
最後の1本、11ab黄色/。
コルネが4本続くレイバックルート。なんやら先週はこれで盛り上がってたらしい。
2本目から3本目に移る所でムーブが分からずテンション。
いろりろ試すが、解決せず一旦降りる。
下で手順を考えた後、再度挑戦。
4本目まで微妙なバランスで登れたが、その上のカチを取りにいった所で、体が剥がれてしまい落ちてしまう。
何度もバランスを取りながらカチを保ち、最後は右足に乗り込み終了点まで登れた。
ここで、まだ登りたい気持ちを残し時間切れで終了。
最初から最後まで楽しめたジムだった。
11abは、苦手なコルネの処理が続き登り難いですが、いろんなムーブが考えられて、
落ちても登れても当分遊べそうです。次回が楽しみです。
梅雨も終わりに近づき、ジムは蒸し暑さを非常に感じました。
垂壁が久しぶりに改装されており、登る前からワクワクしてます。
こんな気持ちになるのは、いったい何時以来だろう。
はやる気持ちを抑えて体を解した後、さて、どの程度まで登れるか開始です。
垂壁
5.9黄色/
5.8青
5.8?色
10.b桃T
10.b?色
10bc茶/
10bc?色
の7本を連続で登って、やっと前腕が張ってきました。
しばらく休憩後
10c桃、体感10bでした。
10d緑、体感10cでした。
10cd緑/、スタート地点を見逃していた。体感10bc。
これで、10台は終わり。
11a赤、比較的登り易く感じた、体感10d
ここまでOS。
最後の1本、11ab黄色/。
コルネが4本続くレイバックルート。なんやら先週はこれで盛り上がってたらしい。
2本目から3本目に移る所でムーブが分からずテンション。
いろりろ試すが、解決せず一旦降りる。
下で手順を考えた後、再度挑戦。
4本目まで微妙なバランスで登れたが、その上のカチを取りにいった所で、体が剥がれてしまい落ちてしまう。
何度もバランスを取りながらカチを保ち、最後は右足に乗り込み終了点まで登れた。
ここで、まだ登りたい気持ちを残し時間切れで終了。
最初から最後まで楽しめたジムだった。
11abは、苦手なコルネの処理が続き登り難いですが、いろんなムーブが考えられて、
落ちても登れても当分遊べそうです。次回が楽しみです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2012/07/12/6508588/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。