快晴の烏帽子岩 ― 2012/03/20 22:08
今日の烏帽子は、先週末の雨で登れなかったクライマーが大勢現れ、秋以来の大混雑になりました。
道場の駅に降り立つと、既に数グループが歓談中で予想されます。新車に乗り込み上がると既に数台有り、相当混雑しそうでした。
岩場には、毎度お馴染みの面々が多数おられ既に賑やかですが、イナバウアーから奥や新エリアが濡れてます。
久々に朝から快晴なので、昼からは乾きそうです。その前に賑わう正面壁から開始する。
1.ハーフ&ハーフ、朝一番でこのルートは難しい。体がカクカクして油を差したいところです。RP。
2.ウイング、この所毎回登ってるのでやや登り易くなった、でも2pin後のマントルは何回やっても苦手です。マスターRP。
既にスダレ状態なので空いてるルートを探しに上に上がる。
3.アルゼンチリ、2pin掛けて核心を右で取るムーブがギコチナイ。マスターRP。
4.イナイいないバア、3pin後は右壁を使って登る。RP。
5.タフ、久しぶりで緊張するが、核心が何とか取れ登れた。マスターRP。
こちらも順番待ちが発生したので下に降りる。
6.寄ってらっしゃい、上部の核心は、ヒールフックを使わないムーブなのだが、確率が悪く、最初は失敗して次に成功する。1テン。
7.盛りあがろう、
1便目、相変わらずトーフックが決まらず墜落を繰り返す。カチから右のトラバースは2回目で決まった。
8.休憩後、2便目。進歩無し、レイバック気味に右や左に重心を移して色々試すと、一度だけ右手がカチに届いた。トラバースしてムーブを確認して降りる。
9.3便目、先ほどのムーブを思い出しながら取り付くが、全く決まらず上のカチが取れないまま、次のトラバースムーブをやって降りた。
10.4便目、もう指の保持力が無いのは分かってたが、栞さんと正体王子が成功したので最後にトライした。しかし全く登れず打ちのめされて回収して終わり。
11.サピエンス、左手の保持力が保つか試しに登る。上部のスラブまでは問題なく登れたものの、今日はクラックを使わず右を直登すると非常に怖く感じて体が固まりそうに為った。体を思いっきり伸ばしてガバを掴み安心できた。あ~コワ。RP。
久しぶりの快晴の下、目標の盛りあがろうで、本当に盛り上がった一日でした。
今夜は両手の握力が可成り落ちてます。
盛りあがろうのムーブは何時になったら成功すのだろうか、頭の中がムーブで混沌としてます。
道場の駅に降り立つと、既に数グループが歓談中で予想されます。新車に乗り込み上がると既に数台有り、相当混雑しそうでした。
岩場には、毎度お馴染みの面々が多数おられ既に賑やかですが、イナバウアーから奥や新エリアが濡れてます。
久々に朝から快晴なので、昼からは乾きそうです。その前に賑わう正面壁から開始する。
1.ハーフ&ハーフ、朝一番でこのルートは難しい。体がカクカクして油を差したいところです。RP。
2.ウイング、この所毎回登ってるのでやや登り易くなった、でも2pin後のマントルは何回やっても苦手です。マスターRP。
既にスダレ状態なので空いてるルートを探しに上に上がる。
3.アルゼンチリ、2pin掛けて核心を右で取るムーブがギコチナイ。マスターRP。
4.イナイいないバア、3pin後は右壁を使って登る。RP。
5.タフ、久しぶりで緊張するが、核心が何とか取れ登れた。マスターRP。
こちらも順番待ちが発生したので下に降りる。
6.寄ってらっしゃい、上部の核心は、ヒールフックを使わないムーブなのだが、確率が悪く、最初は失敗して次に成功する。1テン。
7.盛りあがろう、
1便目、相変わらずトーフックが決まらず墜落を繰り返す。カチから右のトラバースは2回目で決まった。
8.休憩後、2便目。進歩無し、レイバック気味に右や左に重心を移して色々試すと、一度だけ右手がカチに届いた。トラバースしてムーブを確認して降りる。
9.3便目、先ほどのムーブを思い出しながら取り付くが、全く決まらず上のカチが取れないまま、次のトラバースムーブをやって降りた。
10.4便目、もう指の保持力が無いのは分かってたが、栞さんと正体王子が成功したので最後にトライした。しかし全く登れず打ちのめされて回収して終わり。
11.サピエンス、左手の保持力が保つか試しに登る。上部のスラブまでは問題なく登れたものの、今日はクラックを使わず右を直登すると非常に怖く感じて体が固まりそうに為った。体を思いっきり伸ばしてガバを掴み安心できた。あ~コワ。RP。
久しぶりの快晴の下、目標の盛りあがろうで、本当に盛り上がった一日でした。
今夜は両手の握力が可成り落ちてます。
盛りあがろうのムーブは何時になったら成功すのだろうか、頭の中がムーブで混沌としてます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2012/03/20/6383668/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。