クライミング練習会1/13 ― 2010/01/14 01:56
急激に寒くなりましたが、ガンバッテ今夜も登って来ました。
行く前、ジムは寒いだろうと予想していたのに、改装してから以前よりに暖かくて助かります。
先ず改装後のルートでup。
正面左から
5.9桃菱
10a水色菱
10b黒+ ムーブを忘れてパンプ寸前でした。
少し休んで
10c緑
垂壁10a黒
スラブ10a緑
でUpは終了。
さて先週終了点前で落ちた11b青寅。
1便目でRP、皆さんの登りが参考になりました。
次は正面11c茶寅
1便目、終了点前で落ちる。途中ホルドを見落としたのが敗因です。
2便目、同じところで今度は足が滑って落ちる、でも何とか終了点まで登れました。
筋トレ開始
ルーフ11a水色×は2テン、
ルーフ10d赤が2テン
右壁10b茶×も1テンで終了。
前傾壁を久しぶりに登ると保持力が落ちてました。それに今夜は体のキレが悪い、不知火さんにラッセル疲れだと言われて、やっぱりまだ疲れが取れてないのかなと思ったりしました。
しかし、あの程度で疲れるようになるとは、歳かなぁ。
帰り道は、成果が何も無かったので、今季一番の冷え込みが身体に堪えました。
喉の具合が少し悪いです、ここで食い止められか?
行く前、ジムは寒いだろうと予想していたのに、改装してから以前よりに暖かくて助かります。
先ず改装後のルートでup。
正面左から
5.9桃菱
10a水色菱
10b黒+ ムーブを忘れてパンプ寸前でした。
少し休んで
10c緑
垂壁10a黒
スラブ10a緑
でUpは終了。
さて先週終了点前で落ちた11b青寅。
1便目でRP、皆さんの登りが参考になりました。
次は正面11c茶寅
1便目、終了点前で落ちる。途中ホルドを見落としたのが敗因です。
2便目、同じところで今度は足が滑って落ちる、でも何とか終了点まで登れました。
筋トレ開始
ルーフ11a水色×は2テン、
ルーフ10d赤が2テン
右壁10b茶×も1テンで終了。
前傾壁を久しぶりに登ると保持力が落ちてました。それに今夜は体のキレが悪い、不知火さんにラッセル疲れだと言われて、やっぱりまだ疲れが取れてないのかなと思ったりしました。
しかし、あの程度で疲れるようになるとは、歳かなぁ。
帰り道は、成果が何も無かったので、今季一番の冷え込みが身体に堪えました。
喉の具合が少し悪いです、ここで食い止められか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2010/01/14/4811830/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。