春の気配の烏帽子岩 ― 2016/02/28 20:35
今週も土曜日に雨が降り、岩場の濡れ具合が心配でしたが、
今日も烏帽子岩へ行って来ました。
福井ナンバーの車が止まっており、今週も遠征に来ている様子です。
岩場はほどほどの混み具合で、久しぶりの方ともお話でき楽しいです。
1.イナイいないバア、最初の1本で体が固いです。
2.イジわるオヨネ、久しぶりでホルドを探しながら登る。
左から直登すると3pin目のクリップが怖い。
3.ごんやっしゃ、2回目のRP、すっかり忘れてます。
烏帽子に来たら登ることにしているルートに挑戦。
4.北山・林ルート、今日は2pin目のクリップが難しく感じ、次の細かいホルドで耐えられずテンション。
何時もより登れない、靴底が減って足場にしっかり置けなくなっているのが原因だと思います。次回は別の靴で登るつもりです。
早くも昼休憩。
午後一番は、前回綺麗に落ちてしまい、今日の目標になったルートに挑戦。
5.みにくいアヒルの子
棚から2手のムーブで両手持ちしたのが悪く次の手が出ない、修正しているうちに保持力が無くなりテンション。
棚から上の別ムーブを試すと楽に登れることを発見する。
再度棚から登りムーブの確認をして降りる。
6.2便目、今度は2手目を左上のホルドに換えると次のムーブが出しやすい。右上のカチも取れて慎重に登りRP。
やっと登れた感じです。
7.目玉おやじ、2回目の挑戦、やはり2pin掛けるだけで重力に耐えられずテンション、ホルドを確認しましたが、とても耐えられません。
諦めて3pinで撤収する。
8.夕日カンテ、カンテのみの限定ムーブで登ったが、核心の足場が磨かれ、足が滑って右往左往、ほとんど落ちそうになりながらもどうにか登る。
9.ヌリカベ、左ルートで上部の棚から一手で右足が滑り落ちてしまった。でも1テンで登れたので良しとしよう。
10.エイトマン。毎度の直登、でも落ちそうになる。
11.アルゼンチリ、これも久々で、核心の2pin目後のホルドが分からずアタフタする。でも無事に取れてRP。
ここで早めに撤収。
途中野焼きの音と火柱が見えて、私が見た中で最大の火柱で心配しましたが、帰り道の川岸は綺麗に焼かれていました。
春がやって来ましたね。
今日も烏帽子岩へ行って来ました。
福井ナンバーの車が止まっており、今週も遠征に来ている様子です。
岩場はほどほどの混み具合で、久しぶりの方ともお話でき楽しいです。
1.イナイいないバア、最初の1本で体が固いです。
2.イジわるオヨネ、久しぶりでホルドを探しながら登る。
左から直登すると3pin目のクリップが怖い。
3.ごんやっしゃ、2回目のRP、すっかり忘れてます。
烏帽子に来たら登ることにしているルートに挑戦。
4.北山・林ルート、今日は2pin目のクリップが難しく感じ、次の細かいホルドで耐えられずテンション。
何時もより登れない、靴底が減って足場にしっかり置けなくなっているのが原因だと思います。次回は別の靴で登るつもりです。
早くも昼休憩。
午後一番は、前回綺麗に落ちてしまい、今日の目標になったルートに挑戦。
5.みにくいアヒルの子
棚から2手のムーブで両手持ちしたのが悪く次の手が出ない、修正しているうちに保持力が無くなりテンション。
棚から上の別ムーブを試すと楽に登れることを発見する。
再度棚から登りムーブの確認をして降りる。
6.2便目、今度は2手目を左上のホルドに換えると次のムーブが出しやすい。右上のカチも取れて慎重に登りRP。
やっと登れた感じです。
7.目玉おやじ、2回目の挑戦、やはり2pin掛けるだけで重力に耐えられずテンション、ホルドを確認しましたが、とても耐えられません。
諦めて3pinで撤収する。
8.夕日カンテ、カンテのみの限定ムーブで登ったが、核心の足場が磨かれ、足が滑って右往左往、ほとんど落ちそうになりながらもどうにか登る。
9.ヌリカベ、左ルートで上部の棚から一手で右足が滑り落ちてしまった。でも1テンで登れたので良しとしよう。
10.エイトマン。毎度の直登、でも落ちそうになる。
11.アルゼンチリ、これも久々で、核心の2pin目後のホルドが分からずアタフタする。でも無事に取れてRP。
ここで早めに撤収。
途中野焼きの音と火柱が見えて、私が見た中で最大の火柱で心配しましたが、帰り道の川岸は綺麗に焼かれていました。
春がやって来ましたね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2016/02/28/8033404/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。