やっと登れた練習会1/182011/01/19 02:08

今夜は仕事が片づかず、少し遅れてジムに行ってきた。
ジムは、先週より寒さを感じないので比較的登り易かったと思う。
いつもはUpを5から6本登って、目標ルートに挑戦するのだが、遅くなったので3本で切り上げることににした。
先ず、正面中央から
10c紫/
10ab青
10ab赤
でしばらく休む。本数を少なくし軽めのルートしてみた。

毎週墜落を繰り返している目標ルート、ルーフ11cd緑T。
今日は4本目だし、レストを一手毎に入れる余裕があった。
毎回突っ込んで行く所も、一瞬でもレストを入れてパンプを防いだ(余り効果が無いと思う)。
ルーフを越し一瞬レスト、もう自動化されているので、役に立ったかどうかは不明。
核心のクロスで、いつも通り落ちそうになった。
しかし、次のカウンターから中継の極小ホールドが持ちやすい。
次の毎回落ちるカウンターの右手が、何と止まったのではないか!!!。
最後は、久しぶりに雄叫びを上げて終了点を掴み、念願のRP達成!!!。
久しぶりに嬉しいです。去年の春から始めて、かれこれ9ヵ月掛かってやっと登頂できた。
ちょっとギャラリーが少なかったのが寂しいが、仕方ない。

これで今夜の私は気合いが入った。
次は、正面中央11cd水色。
1便目、縦のコルネの処理で落ちてしまう。11cdは甘くない!。それでも、4テンで終了点まで達したのが成果だった。
2便目、同じ所で墜落、何度か試すと次のホールドが取れる程度で、確率が悪い。
ガンバッテ終了点まで登った。3テン。

時間も迫り、筋トレ開始。
ルーフ11a水色でクライムダウンの練習するが、ルーフ辺りで尽きてしまった。
次も、正面中央10b青でクライムダウン。
今日も残り2pinで落ちてしまった。

今夜は8本と最小の本数だったが、目標ルートを登れ、久しぶりに成果があった練習会だった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gomashio.asablo.jp/blog/2011/01/19/5641511/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。