CRUX練習会10/312012/11/01 21:05

昨夜は、先週ほど寒く感じず、快適に登れました。
ジムのリード壁は、我々チームが中心で賑わってました。
私は、改装前の最後の登り込みで、今まで余り触ってなかったルートに挑戦です。

先ず、正面壁左から
10b黒、これは指にとっても悪いルート。元気な内に登りましたが、足場が無くなってるのか、非常に登り難く一瞬落ちそうに為りました。
10ab赤/、久々で忘れてます。
この2本で腕が張ってしまった。

10ab青/、一手が遠い。
5.9桃、途中の足場を何個か飛ばした。

さて、正面左の大物、11b赤/。
下部の核心、右手で押しながら左手を伸ばすムーブが出来ずテンション。
何度か試すが全然出来ず、出来たことにして上部に進むと、今度はムーブが分からず止まってしまう。
ムーブを教えて貰い、右にトラバース後左にトラバースする所でテンション。
最後も悪いホルドで落ちる。
ヨレヨレになって終了点まで上がった。

正面左10c黄色/、
1便目、出だしの苦手なカチて落ちる。再度登り直し2pin掛けるが、右のハイステップで右手が届かず落ちる。カブトガニホルドの連続で、ピンチ持ちを多用するのでこの辺りで限界になる。一歩ずつのぼり終了点へ。疲れました。
2便目、右のトラバースで落ちてしまう。上のカブトガニでムーブを間違えてテンション。2テンで登れた。
3便目、出だしのトラバースで落ちなかった。右のトラバースも思い切って右足に乗りこむと届く。上部のカブトガニも持つ位置を替え、レストも挟んで最後は思いっきり乗りこんで終了点を掴んだ。
ヤレヤレ、やっと再登出来ました。体感11bに感じます。
ジム内では最難の10cと呼ばれてるらしいです。

もう余力は無くなり筋トレ。
10a水色と10b青を味わいながらクラムダウン。

最後に10bc赤を登って終了。

11本と少ないですが、最難10cを片付けて嬉しいです。
3週間休んで衰えた保持力が、復帰後4周目になって漸く戻ってきました。
来週は改装前の壁に残る11台を片付けましょう。

満足の烏帽子岩2012/11/04 23:22

今日も行ってきました。
朝は寒く、息が白くなっている中、最寄り駅まで歩き片道2時間の始まりです。
道場駅前は既に多くの山屋さんがいて、今日の岩場も賑わいそうでした。

岩場下の駐車場スペースも一杯で、後から車が来ましたが、もう一杯になったでしょう、最初は空いてましたが、予想通り続々クライマーが登場して、今シーズン一番の大入りだったのではと思います。

着いて直ぐに準備している時に、重大な事態を発見してしまう。
黄色いスリングに白のテープを付けたクイックドローが、1本無くなっているではないか!
一体何処に行ってしまったのでしょう?、
先週の最後に確認を怠ったのが原因です。これからは毎回本数を確認することにしました。
朝から落ち込みましたが、気分を取り直してクライミングの開始です。

1.熊カンテ、先週1pin後の直登に失敗して撤退した苦い思い出のルート。
今回は、カチを見逃すこともなく無事直登出来、MRP。ヤレヤレ、久々のRPです。
2.こどもだまし、核心の右足の乗り越しができRP。結構恐い。

漸く身体が温まってきた。この時点でスダレ状態、空きを探す。
3.イジわるオヨネ、2pin後に直登したら落ちてしまった。数回試すが右手を移動する時に落ちてしまう。最後はいつもの左から右のトラバースで登った。
4.アルゼンチリ、乾燥してきてカンテの掛かりが良くなり登り易く感じた。MRP。
5.太陽がいっぱい、これも2回連続で落ちてるので、気合いを入れて登る。
核心下を直登し、核心も右手のガバも、マントル気味に左手を返すと取れた。MRP。

この辺りになると、岩場も暖かくなり汗が滲み始める。
昼になり、栞さんの初登のビレイに専念する。
人工練習壁奥のハングした壁に悪戦苦闘しながら、結局5pinまで登れた。しかしその上が難しい。まだまだ初登には時間が掛かりそうです。でも本人は納得した様でした。

ビレイして冷えたので、暖かい所で昼休憩。スダレを見ながら食べました。

6.盛り上がろう、顔見知りのリクエストで取り付く。前回久々に登って落ちた下部は、珍しく一発で決まり上部の核心へ、しっかり休んで左の極小カチに耐え、右手で薄カチが取れた。ハイステップする右足の位置で若干迷ったが、乗りんで上のガバを取りMRP。
2回目のMRPでした。
ロープの回収後続いて。
7.ジャスティス、ここも久々、下部の核心で落ちるかと思ったが耐えてクリアー。
一休みして休み休み終了点へ。MRP。

この2本でエンジンが回ってきた。タフでも触ろうかと思った所、ルートにトップロープが掛かっており、しかも途中のpinのカラビナにもロープが掛けられ完全に独占している。登ってる様子もなく放置している状態でした。こんな人出の中、ルートを独占するのは、周りの人達から見ると迷惑千万でしょう。

8.プリティカンテ左から。前回落ちたので、気合いを入れ登り出す。左から右へトラバース後の2pin目が核心でした。MRP。
9.ブルート、数年前に登ったきりで、登ろうにも常に濡れており、1年の内秋から冬にかけてだけの季節限定ルート。最後が恐かったけどRP出来た。
10.イナバウアー、下部の核心で若干止まってしまったが、上部の核心も登れ、MRP。
11.おじいちゃん、これも久々、どうにかRP。

16時になり、クライマーが雪崩を切ったように引き上げていく。
12.サピエンス、これも数ヵ月ぶり。下部の核心を越したものの、ホルドを見逃し落ちそうになった。上部の核心をハイステップで直登しRP。

既に薄暗くなっている中、ジャスティスを登る女性クライマーの登りを見て終了。
結局、今日はオヨネの直登に失敗した他は、落ちずに登れたので納得して帰ってきました。
徐々に復活してきてます。
次回は、タフ、ウイング、バイオリン、まいどを目標に登ります。

CRUX練習会11/72012/11/08 20:03

昨夜は、さほど寒くはなかったものの、私は寒さを感じてしまい、身体の動きが今一つでした。どうも風邪気味のようです。
たぶん来週改装されるであろう正面左壁から開始する。

10cd桃+、最後の切り返しが苦手です。
10bc水色、一瞬のアンダーで耐えるのが核心。
一休みして
10d紫菱、わりと登り易く感じる。

11a黒菱、久々でムーブを忘れていたので、手順を考えながら慎重に登る。なんとかRP。

11b赤/、下部の乗り込みが出来ずに落ちる。全く出来そうな気がしません。

11a赤寅
1便目、下部のスローパーが保てなくて落ちる。その上のデカホルドでも落ちて、後は各停、散々でした。
2便目、やはりスローパーが保てなく落ちる。チョークが付いて止まり難くなってますね。デカホルドでも落ち前回と変わらず2テンに終わった。

これだけで腕が終わったのでスラブ壁を見ると、同じ所で何度も止まっている女性を見かけ少しアドバイスをする。
スラブ壁10b桃/、見本に登ってみた。洗濯板ホルドの下の足場をどう使うかがポイントでしょう。

ルーフ右10d茶T、最近出来てUpに最適なルート。ハング下の足場を教えて貰いそれを使うと楽に登れた。

最後に、垂壁11ab黄色/。
大好きなルートなのに、保持力が無くなり途中で落ちてしまい、気持ちも切れて結局登れずに終わった。

昨夜は何の成果も無く終わったが、来週から気持ちも新たに、改装した壁を登ることにします。

二子山マルチピッチ2012/11/13 00:27

週末は、珍しくマルチピッチのお誘いで、奥秩父まで遠征してきました。
長野道岡谷から一般道に降り、浅科道の駅で仮眠して翌朝発ち十国峠経由二子山に着く。
朝から晴天で雲一つ無い。今日は中央稜を登ることにする。
web上に情報が満載なので、取り付にまでは迷わず行ける。
1ピッチ目、相棒の栞さんが登り始める。直前に登っていたパーティが途中で止まっている。何だか降りるかも知れないらしい。
2ピッチ目、ホルドが豊富にあり登り易い。
3ピッチ目、核心のクラック登り。ペッツルが連打され安心して登れた。
その上はランナウト気味でビレイしてる方が恐い。
4ピッチ目、トポでは右から上がるのだが、左から上がる。草付きの上でビレイ
ロープを上げる際落石を起こしたらしい。
5ピッチ目、ハーケンが少なくランナウト気味でも、ホルドは多数あったと思う?。
6ピッチ目、ランナウト気味かなと思ってたらハーケンが連打されていた。
ビレイポイントが出てきたのでピッチを切ったが、その上にも支点があった。
後はコンテで山頂までトラバースして終わった。

登り始めから2時間と少しで、まずまずの出来であり
数少ない私のマルチ経験で、最も登り易いルートでした。

山頂は人が少なく、晴天の下で周辺の眺めが一望でき、久々に山の秋を満喫できた。

時間があったので、フリーの岩場へ降りる。
弓状エリアは上級者のゲレンデで、我々はクライマーを眺めて圧倒されていただけでした。
取り敢えず目標のルート、日本一被っている10aルートに取り付く。
特攻隊長の栞さんが最後まで登るが、惜しくもテンション。最後に保持力が無くなったらしい。
続いて私、独特なホルドに難儀しながら、脚を使って登ることを意識して、前腕のパンプに耐えて無事FL出来た。

初日は、初めての石灰岩壁に圧倒されて終わった。

2日目は、我々でも登れるルートがある壁を探したが、ルートをなかなか同定できず1時間も掛かってしまい、登り始めたのが10時になった。

栞さんが取り付いたルートは11台で、私はパス。
私は10cルートに向かったものの、上の核心で止まり、ムーブを解決できずに降りた。
栞さんも取り付くが、同じ核心で落ちて降りる。中々難しい。
次は、5.9ルート。何とかFL。ジムで登ってる感覚でした。
最後は、お勧め10cルート。核心をアンダーで取ってみたが、物理的に届かなくテンション。いろいろ試しても駄目で、最後に正体で取ると登れた。
人それぞれのムーブを見つけるのが難しい。

午前中までの予定が、13時まで遊んで終了。
途中、名物マス重定食を食べ、上野村の道の駅で買い出しして帰ってきました。

CRUX練習会11/142012/11/15 12:20

昨夜も、いつものように登ってきました。
この所、寒さが強く晩秋の趣になって、ジムにもストーブが焚かれるようになりました。今回は、正面壁左側が改装されていると思いつつ気合いを入れてジムに入ると、何の変化も無し。???
どうやら下旬に延期されたらしい。

楽しみにしてた分、気持ちが急降下して身体を解しても気合いが入りません。
それでも気分を取り直して開始。
正面壁左
10b黒、何度登っても指に負荷がくる。。
10cd桃T、最後の切り返しがポイント。
Upするには負荷が掛かったので休憩。
久々に垂壁
10bc橙/、ワンムーブに気がつけば大丈夫。
10d紫、最初のアンダーの扱いでその後がきまる。

正面
11a赤寅、OSした後、何度も落ちているルート。最後に再登出来た。
今日唯一の嬉しいRPだた。

11d桃/、中盤のコルネから一手は進んだが、その後のムーブを結局解決出来なかった。
一応終了点まで各停で上がり、登り納めした。

もうここからは筋トレモード。人気のルートを再登してみた。
ルーフ11bc桃、レストポイントが豊富なので、中盤まで保持力を温存しながら登ると楽になる。最後は正体で登るのが私には合っている。
続いて、
右壁10bc、Upルートを登るが最後疲れて落ちそうになる。

ルーフ右11b紺、ルーフ越えの一手が遠い。右足を切った勢いで左手を出すと届き易く思う。続いて
10d茶T、最後終了点が左にあって、クライムダウンには適さない。

正面11a赤×、2pinで速くもテンション、もう保持力が無くなってきました。
後は各停で終了点まで登る。
最後に
右壁10cd黒T、最初からルートを見逃しテンション。保持力が底をつき各停で登った。

と、ほとんど筋トレで終わった夜でした。
最近ジムのホールドが滑り易く思います。昨夜は特に感じて、何度も落ちそうになりました。最近チョークを多用し過ぎる人が多いのが原因でしょう。普段ほとんど使わない私にとって、グレードが上がってしまいますわ。
楽しみの改装は2週間先でしょうね。

不意打ちの雨の烏帽子2012/11/19 00:24

今日は前日の雨で心配されたましたが、予報では晴れ。雨は降らないだろうと確信して行きました。
所が、昼になり雨粒が落ち出して直ぐ、本降りになってしまい、しばらく待避してたら雨があがり、その後も断続的に降ったものの、最後まで遊ぶことが出来ました。
例によって岩場は朝から大賑わいです。我々が着いた時には既にスダレ状態、朝方の雨で登れるルートが限られているため、ルートを探しながら登り始めた。

1.エイトマン、直登後に2pin掛けて右に出てしまった。3pinまで頑張るべきでしたMRP。
2.酔っぱらい、左が濡れているのでカンテ沿いを登る。出だしの苦手なスラブで落ちたが、仕切り直してRP。
3.こどもだまし、3pin目を掛けるのに苦労したが、前回に続きカンテから右側に出ない10b登りでMRP。
4.ハーフ&ハーフ、V字の後、右側のスラブを登る。最後終了点の下も右から直登出来、ささやかな前進があった。MRP。
5.イナイいないばあ、直登を試みるがホルドが分からず諦める。2pin後も右から登り、最後核心も濡れたホルドで耐えてMRP。
6.アルゼンチリ、MRP。2pin後の核心で思いっきりが足りなかった。
7.サピエンス。昼になりルートが空いたので取り付く。登り始めの前から雨粒が落ち始め、核心を越すあたりで降り出し、上部のスラブを登ってる時に本降りになり、見事バランスを崩してしまい大きく落ちる。
雨足が強くなり岩の表面に水が流れ出した。
もう駄目、人工で登って降りてきた。

突然の雨に、人工練習壁奥に移動する。
8.拝啓おねえさん、雨でも登れる貴重なルートなのだが、やはり染み出しが多くて手足が限定される。
沢登りと思って取り付き、RP。最後のガバを取る所のバランスが悪くて難儀した。
ルートの改名を進言する。

登ってる間に晴れ間が見え始め雨が止んでしまった。
烏帽子に戻り休憩。

9.タフ、久しぶりに取り付く、もう半年以上登ってないような気がする。
核心のトウフホルドでイメージと違い余り保持できず、次のカウンターで抜けてしまい落ちた。(ちょっとショック)
やはり登り続けないと。タイミングとか微妙なバランスを忘れてしまいます。
3テン程して、ムーブの確認をしながら登る。
10.タフ、2便目は、トウフホルドを意識してしっかり持って次の右手が出せれた。RP、ヤレヤレ。
11.おじいちゃん、RP。栞さんが写真撮影に登る。撮影会の後、回収に登り、核心から上でムーブが思い出せずギコチナイ登りになった。
12.太陽がいっぱい、RP。核心下を直登出来たが、何だかいつもと違う登りだったよう。13.アフターバイト・ダイレクト、久々のルートで、ムーブを間違えるとグレードが高くなる。MRP。

16時をまわり、続々撤収してる中、最後まで登って薄暗い中17時前に帰りました。
この時期は、日没も早くなり、急激に暗くなってきますね。
今日も1日遊べて満足でした。
次回は、いよいよバイオリン、タキシード、北山・林スラブ、ソーデリケイトに挑戦です。

自主トレ11/212012/11/22 19:53

昨夜も練習に行ってきました。
前週より温かく感じ登り易かったものの、淡い期待を持って入ったら今週も改装が無かったようで気力が沸いてきません。
まあ、そのうちに壁が替わるでしょう。

気分を取り直して開始。
正面 5.10cd黄色/
ルーフ右10c茶
これだけで腕が張ってしまった。

初心者の方のビレイ台になり垂壁を3本登る。
10a黒
10b桃
10bc橙
だったかな?、忘れました。

少し休んで正面中央
11d桃/、中盤の黄色コルネから一手が出ても次のムーブが依然掴めず諦めて降りた。
駄目ですねぇ。歯が立ちませんでした。

速くも筋トレモードに入ってしまう。ルーフ右11a青
1便目、上部の核心で気合い不足になってテンション。1テンで登る。
2便目、下部のアンダーで気持ちが途切れテンション。結局2テンした。

右壁10cd黒T、終了点前を頑張りRP。落ちると思いました。

後はビレイ台になって登るだけ。
右壁10ab黄色
スラブ10b桃/
スラブ5.9緑
でビレイ経験を積んでもらって終了。

ジムは静かで、我々が騒いでいただけでした。
低迷期に入ったのかなぁ。

静かな烏帽子岩2012/11/24 23:25

今週も烏帽子詣で、連休中日に登ってきました。
今日の道場駅前は閑散としており、いつもの賑やかさとは掛け離れてます。
天気予報では、晴れマークになっているものの、岩場に着いて直ぐに小雨が降り始めた。さて、何処まで保つやら?
取り敢えず午前中だけでも保ってくれるよう祈るのみでした。

先週より岩場は良くて、登れるルートが残ってました。
しかし、小雨で何時まで登れるか分かりません。出来るだけ登れるのを期待して開始。

1.イナイいないばあ、下部直登ルートを試みるが、駄目なので通常ルートにする。
2.ハーフ&ハーフ、2pin後に右寄りに登ってみた。私の中では新ルート。
3.サピエンス、前回上部で落ちたので慎重に登る。毎回手順が違うので確認したが、良く分からぬまま降りた。
4.太陽がいっぱい、核心下の左の横カチを使った所、滑らかに登れてしまった。
核心も、前回のような油切れにならず、マントルを決めて登れた。
5.熊カンテ、下部の核心を直登でき、満足のRPです。
6.ウイング、これも数ヵ月ぶりなので緊張した。1pin前にカムで支点を作ったら安心できた。

早くも昼を越したので休憩。まだ小雨が残ってました。
7.まいど、ロープを替えて登る。棚からカンテに移る所が核心に思えた。
上部は、クリップも抵抗無く出来た。
8.おじいちゃん、先週も登ってるのだが、やっぱり動きが固くなりました。
9.ジャスティス、MRP。バイオリンに繋げるつもりで登ったが、ナッツをセットするのに戸惑いテンション。色々試しましたが、基本的に大きいサイズのナッツを選択してたのが原因で撤退。はぁぁ、情けない。
10.タイムトンネル、夕闇迫る中登り始めた。意外にも終了点まで登れました。

本日はこれにて終了。
連休なので、北海道、名古屋と普段見ないクライマーが訪れてました。
皆さん烏帽子のグレードに戸惑った様でしたが、ここはOSグレードではなく、登り慣れた人が付けたグレードで、初見だと難しいいことが分かました。
1日で、おじいちゃん、ウイング、サピエンス、ジャスティスを登ったのは初めてだと思います。
納得できた1日でした。