今週もグラビティ2016/04/02 00:19

今週も金曜日の夜に登ってきました。
2週連続でグラビティに来たのは初めてのように思います。

今週もゴール3辺りの壁から登ります。
流石に慣れてきたので10bから始めます。
右側10b赤
10b水色?
10c赤/
一旦休憩
10d桃
10c黒
で今回のupは終了。

正面壁右側に出来た今月のマンスリー
10b黒白、上部で一部登り難いがグレード通りでしょう。
左横10a赤
右横10c黄色/
右端10b緑/
右側10dオレンジ

ここで定番右奥壁凹角
11bc緑×、今回も最終ホルドに手が届いたが、上手く掛からず落ちてしまった。
右側壁11ab茶×、久々でも登れた。
再び正面壁右端
10c桃/、終了点を掴みながら落ちてしまった。

左端に移動
10c赤/、今回は上手く登れた。
続いて10d黒、乗り越しでパンプしてしまいテンション。
休みながら登る。

再度定番の右奥壁凹角11bc緑×
今度は5pin目で尽きてテンション。各停で核心ムーブのお復習いをする。
しかし、前傾壁ばかりで疲れました。

最後ルーフ10d緑。
余力の無い状態で登ると、ルールに入ったら急にパンプしてしまい途中でテンション。
休みを入れたにも関わらず、最後まで登れず撤退。
これで今日は終了です。

今週は水曜日と中一日の今日登ったので、エネルギーが早々に切れてしまい17本と本数が少なくなりました。
でも、正面の前傾壁を8本登ったので良いトレーニングになりました。
しかし、あと1本忘れているような気がします。
何処だったかなぁ???

CRUX練習会4/62016/04/07 21:19

昨夜は、新年度になり行けるか分からない状況でしたが、何とか体を動かしに行って来ました。
ボルダー壁は閑散としたもの、リード壁もいつもより可成り少なく何処でも登れます。
世間は花見に行っているのでしょう。

今回は前のupルートから始めます。
正面左から
10b茶×
10c桃/
最近出来た右壁10a赤

一旦休憩後、垂壁を登る。
10b水色
10b黄緑
10c緑
6本でup終了。

登れそうで登れない〔垂壁11cに挑戦。
1便目、初めて足場が滑りって落ちる。相変わらず隕石ホルドが
持ち難くその一手が出し難い。
各停で終了点まで登る。
2便目、前回落ちた所は慎重に登ったものの、3pin掛けて次の
左ホルドを取るムーブで体が動かず落ちる。
今日も全然駄目です。
3便目、気合いを入れたが、今度はずっと落ち続けているムーブで又しても落ちる。
1テンで登っているのに、段々落ちる所が増えてます。
全然到達点が見えなくなりました。

今週はこれで終わったようなもの。
しばらく登ってない正面左端12ぁに挑戦。
レイバックルートに難儀しながら4pinでテンション。
各停で終了点まで登るのが精一杯でした。

続いて、強制的にノルマにされた垂壁黒ザル。
疲れてた中で登り、今回は終了点二手前で落ちてしまった。
続いて
正面中央10c桃/
で終わり。
何時もより遅く入ったにも関わらず、本数だけは登った夜でした。
しかし、全然体が動かなかったのは、仕事が影響しているのでしょう。
当分こんな日が続きそうです。

春本番の烏帽子2016/04/10 22:15

今日は会の例会で烏帽子まで行って来ました。
駅に降り立つと、大勢のハイカーで溢れています。
春本番を迎え、道場駅前の桜は満開から可成り散り始めてました。

今日の烏帽子は大混雑が予想されます。
道中には他府県ナンバーの車があり、岩場が混雑していそうでした。

案の定、私達が着く頃には、既にスダレ状態になっており、隙間のルートを探しながら登ります。
未だ滲みだしが多く、登れるルートが限られており、私は気合いが入りません。そんな中、

運良くタイムトンネルから開始。
棚から上の直登は諦めました。

アフターバイト・ダイレクト。

古典的なルートでupした後、

盛り上がろう。
前回、1pin後右から登るルートを教えて貰って出来たムーブを思い出せなく、何度か試した後、ようやく思い出せた。
上部まで上がり、力がなくなり撤退。

昼休憩後
2便目、
下部のムーブをもう忘れていて、ギクシャクしながらやっと登る。
上部は全然持てなくムーブを起こせずA0で登ってしまった。

駒形に移動したものの、登れるルートは無く再度戻って
ゴールドフィンガー。
特になしです。

北山・林ルート
毎回触ってるので、今回も触る。
例に依って、2pin後の核心で落ちること数回、諦めて得意のA0で突破する。

すきま風
数年ぶりだと思う。左のカンテを使わず登れた。

最後は
夕日カンテ、カンテ限定で登ったらクリップ出来ず易しいルートを登ってしまった。

これで今日は終わり。
岩場の人の多さに気合いが入らず、終始慣らし運転で終わった一日でした。
帰り道は、駅前で多くの人達が花見宴会を行っており、これも毎年の恒例行事で、また1年過ぎた気持ちになりました。
後何年通うのでしょう。
今夜は本数が少なかったのに、体が痛い。

穏やかな烏帽子岩2016/04/16 22:23

先週に引き続き2週連続で烏帽子で登ってきました。
今年は烏帽子が多いです。

遅く着いたので、駅前はハイカー集団で溢れていました。
私はメンバーの後を追い岩場へ向かいます。

当然のように混んでいると思ってましたが、先週のような混雑は無く、
そこそこの賑わいです。
丁度メンバーが登っていたルートから始めます。

太陽がいっぱい。
下部を直登出来ず左から登ってしまった。何年ぶりかな?

ピーチ。リクエストで登っみた。
ここは両方のカンテを使わず真ん中の黒い岩だけで登るのが基本です。それが結構難しい。

すきま風。リクエストで登る。
先週RPしてるので、気合い不足で核心の下で落ちてしまう。
1テンで登る。

まいど。TR仕様にするため登る。
棚から上の核心で落ちそうになったが、耐え切れて突破。
終了点下の核心は、今回慎重に登ってRP。

早くも昼休憩、
知人のまいどのトライにビレイ後、駒形に移動。

よもぎパン。
久しぶりに登ってみたら、最終pinのクリップが怖くて全然出来ませんでした。どうにもクリップ出来なくて仕方なく撤退。

みにくいアヒルの子。
棚から一歩の核心で落ちてしまい再RP成らず。
気合い不足です。

烏帽子に戻り
盛り上がろう。
左ルートで挑戦したら落ちてしまった。
下部は登れて上部のヒールフックムーブを起こそうとするも体が反応出来ず落ちる事の繰り返しでした。
一度だけヒールが決まり右手でスローパーを取れたが、次のムーブを起こせず撤退した。
一旦降りて、下部だけ右ルートで登ってみた。

北山・林ルート。
既に保持力が無くなった状態で挑戦してみた。
結果は予想通り、2pinまでで終わった。
今日は暑かったので、先週より岩の表面が持ち難く感じた。
どのカチも滑る感じがして保てませんでした、。
もうこのルートは、寒くなるまで塩漬けにしようと思います。

これで気持ちが終わって終了。
気がつけば17時、我々が最後になってました。

今週も烏帽子岩2016/04/23 22:16

今日も烏帽子岩に行って来ました。
本当に今年は烏帽子が多い。

駅前の人は少なく、岩場もそこそこの混み具合で天気も良い一日でした。

道中の山々に緑が多くなっているのを見ながら向かいます。
前日の高速道路の建設事故の取材でしょうか、ヘリコプターが飛び回っていました。

駒形は誰も居なく、あちこちで滲みだしてます。
メンバーが登れるルートを探して烏帽子岩から登りました。
1.酔っ払い。もう一年以上登ってません、カンテのホルドが無くなっている気がします。
2.エイトマン。設定通りの登り方で登ります。
3.ピーチ。ここは真ん中の黒い岩だけの限定で登ると結構難しい。
イレブンクライマーも落ちます。
4.夕日カンテ。カンテ限定で登ったら予想通り落ちました。
何度かトライして漸く核心を越せました。

早くも昼休憩。
5.斜陽。
4pinの位置を移動する問題も決着が付いたようで、結局現状のまま何もしないようです。
3pin後、左ルートを登ってたら珍しいと言われた。

6.みにくいアヒルの子。
1便目、マスターで登ったら、核心のムーブで左足がミシンを踏んでしまいテンション。
RPした後、どうも登れません。
2便目、気合いを入れて再挑戦。今回は核心を何とか越せ2回目のRP達成。ようやく登れた感じです。

8.北山・林ルート。
今回も核心のムーブが繋がらず落ちる。もう慣れたもので、何度も挑戦せず2回トライして人工で登る。
9.すきま風。今回は3pin後に落ちてしまった。
挑戦する度にどこかで落ちます。

最近の岩場は帰る時間が早くなっており、16時を過ぎると極端に少なくなります。
今日は、一日地味なルートばかりだったとはメンバーの言葉。
でも私好みのルートで満足した一日でした。
帰り道は雨になったので、今日登って良かったです。

CRUX練習会4/272016/04/28 20:15

昨夜は3週間ぶりにジムで登ってきました。
最近少し間が開くと気持ちが続かなくなります。歳かなぁ。。。

小雨の中、ジムに入ると閑散としてます。
近年多くのジムが出来たので、利用者が少なくなってる気がします。

柔軟で体を解しますが、ポキポキと音がして最近の運動不足が分かります。
さて、登るルートも決まらず、空いているルートから登ります。
右壁から開始。
10ab桃
10b黄色
正面左の定番10b茶
で一旦休憩、たったこれだけでも腕が張ってきました。
正面左
10c桃/
10bc水色/
でupは終わり。

しばらく前傾壁を登って無かったので、運動するつもりで右壁を選びました。
11a赤、メンバーがOSしたらしいので、慎重に手順を考えて挑みました。
結果はOSしたもの、ビレイしてた助役に寄ると、2カ所ムーブを間違えていたらしい。道理で最後は落ちそうになったのも肯けます。
ムーブを間違えても登れると思われていたらしいです。

次は11ab緑、
これはパワー系で私には登り易かった。
最後のクリップが難しい。OS。

遅く入ったので、既に21時を過ぎてます。
早速筋トレ
右壁10c銀、追加されたホルドを使わず、本来のホルドで登ります。
正面左10c桃、従来のupルート。
ルーフ左10c赤
3本連続で登ったら前腕が張ってしまいました。

今度は、塩漬けになっている垂壁11c紺/、
1テンでは何度も登ってるのにRP出来ないルートです。
最初から登れるとは思ってなかったので、初心者の方にビレイをお願いして登って見ました。
下部の隕石ホルドで毎回苦労するのですが、今回は意外と保てます。
微妙なバランスで3pin目をクリップ。
ここからが核心、ハイステップで左を取り、又もハイステップで右を取る。毎回ここで落ちます。
登れる時は不思議なもので、あれだけ苦労した右手があっさり届きました。
後は何度も登った手順を思い出し、慎重に登ってRP。
予想外の出来事に本人が一番驚きました。
ビレイヤー曰く、落ちそうに見えませんでしたと。
あれだけ持てなかったホルドが、突然持てるようになったのは、湿度の所為なんでしょう。
兎に角登れたので嬉しい1本でした。
11本目で登ったので、このルートは全く違う保持力で登るのでしょうね。

更にスラブ黒ザル。
細かいカチの連続で、外岩の練習になります。
下部は登れたものの、連続で登ると上部で指力が無くなり撤退。大汗をかきました。

これで時間も無くなり昨夜は終了。
3週間休んだら、予想に反して目標ルートが落とせた夜になりました。
久々に身体が痛みます。