嬉しかった練習会4/32013/04/04 21:01

新年度になり何かと慌ただしい中、昨夜も頑張って行ってきました。
ジムはいつもより少なく、特にボルダー壁には、初心者の人達以外は少なく思いました。リード壁に降りると、意外な人が居り少しお話しする。
数年振りに来たそうでした。

例によって、正面左壁の定番から開始。
10c桃、
10cd黒/
10b茶
毎回登ってるので、登り易くなったものの、相変わらずバランスが悪いルートです。
10cd水色T
10abオレンジお玉

今夜は更に
10d黒T
もう一つ
11a桃/、流石に2テンしてしまいました。
計7本でUpは終わり。
最近の目標に取りかかる。
スラブ凶ルート
1便目、2pin後の核心のマントルで落ちてしまう。数回目でやっと乗り込めた。
その上のジブスの乗り込みでも落ち、更に終了点下のムーブに至っては気力が無くなり撤退してしまう。

どうも出来ませんねぇ。今夜も無理やろか。。。
暫く休んだ後、どうせ落ちるのだからと、半袖になり気楽に2便目を出す。

核心のマントルは、右足を壁際に載せると安定することが分かり、必死で乗りこんで辛うじて棚の上に上がれた。
すると気合いが入りすぎたのか、突然咳が出始め暫く止まらず困った。
これが良かったのか、体の無駄な力みが無くなり、毎回落ちる左足でのジブスの乗りこみが上手くいき、左手でガバを初めて掴むことが出来、思わず声が出てしまった。
後は気合いの連続、一手一手雄叫びをあげながら終了点をランジで掴み見事登頂。
イヤハヤ見苦しい登りでした。
でも、最近では珍しい登れて嬉しいRPです。

後は筋トレ、別に無くても良いのですが、時間があるので開始。
ルーフ11bc桃/
ルーフ右10d茶T、連続で登る。ルーフの乗り越しで目標を間違えてテンション。ちょっと情けない。

最後はUpで落ちたルートの再挑戦。
正面左11a桃/、今度は手順をしっかり決めて、核心のマッチも何とか持ち堪えて登れた。右壁10b茶、レストを心がけ、上部核心のアンダーから一手で耐えて登る。
この2本を連続で登り本日終了。

先週に続き13本登り、充実したトレーニングになりました。
帰り際、社長さんに、ルート作成者にメールしときますと言われて恐縮した次第です。
見られてたんですね。

遂にwindows72013/04/09 21:18

最近パソコンの動きが遅くて、いろいろ調整しても改善しない状態だった。
かれこれ12年前の代物なので、遅いのは仕方ないと思い使い続けてきたが、流石に昨今の動画を再生するとコマ落ちになり能力不足を感じていました。
いろりろ物色してると、新品でも2万円台であるので、ほとんどそれに決めかけていたのですが、どうもMPUの性能が落ちるみたいで、買った後に後悔しそうで諦めた。
今さらXPでもないし、windows7を使ってみたかったので中古を探していると、私のパソコンに投資する限界価格で、そこそこの性能をもった物を見つけ決めた。
core2duo E8400のMPUに目が眩んで決定したのです。
今夜到着して、早速開封。
家に転がっていた寄せ集めのガラクタ構成で繋いでみた。
無事に起動して良かったです。
モニター:富士通の年代物
本体:hp 6000 SFF
キーボード:DELLの粗大ゴミ
マウス:職場に転がっていた代物
当分この構成で遊んでみます。
どの程度速くなったかベンチマークを取ってみるのが楽しみです。
Xpも後1年でサポートが切れるとのニュースが流れてたし、替え時だったんでしょう。
神様のお告げか。。。


CRUX練習会4/102013/04/11 20:45

例によって、ジムに行ってきました。
昨夜は肌寒く、花冷えの夜で私の体もいまいち動きが悪くて散々な出来になってしまいました。
いつもより混んでいたリード壁で、空いている瞬間を見計らって登り始めます。
正面左壁の定番から
10c桃
10cd黒/
10b茶
1週間何もしてなかったので、これだけで疲れます。
10cd水色T
10d黒T
これだけで充分でした。
さて、久しぶりにルートを物色してると、以前塩漬けにしたルートが目に付きます。
どの程度進歩してるか挑戦してみた。
正面中央12a黄色菱
1便目、核心まで届くので精一杯、核心も全然出来ず、何とか休み休みムーブを繋げて登れた。
2便目、全然登れない、核心まで登り、ゴボウの連続で終了点へ。まだまだ登れそうにないです。

次も久々の垂壁11a黄色/
レイバックの連続で、以前は登れた部分で早くも落ちてしまう。
その後も、核心で落ち、全然登れず墜落の連続だった。最後はゴボウで終了点へ。
何度も登ってるのに、今夜の私は登れませんでした。

筋トレ開始、。
ルーフ右10d茶T

右壁10b茶

ルーフ左10c茶
で終了。
最後は落ちそうに為りながら登ったので筋トレはできたようです。
帰り道の温度計は9℃で、寒く感じたのも納得できました。
自宅近くに戻ると風が吹き始め更に肌寒さを感じて帰った夜でした。

2回目の不動岩2013/04/14 23:05

今日は不動岩まで行ってきました。
朝家を出る時は、冷えた空気を感じました。しかし、道場駅前に降り立つと既に暖かく感じ正に春本番です。
気温が上がる予報なので、多めに飲み物を準備して、不動名物アプローチの急坂を登ります。

何せ2回目なので何処に行っても真新しく、全てが新鮮です。
今回はMCの岩場に荷物を置き、その下のスカーフェイスから開始する。

1.喜望峰、これは最近右端の犬と猫の右横に作られたルート。
下部はホルドがあり登り易いが、上部は最後ムーブが分からず右往左往した。
粘っている中にパンプし始め最後思いっきり乗りこんで終了点を掴めたが、Zクリップでロープが上がってこずテンション。
すっきりしないOSに終わった。開拓者によれば10aとのこと。
2.御懐妊、出だしの2pinのクリップがシンドイ。その後の乗りこみでホルドが分からず落ちてしまった。開拓者はニヤリとしたらしい。
核心ポケットが分かり乗り込むと右のカンテが取れた。
ハングの乗り越しは、問題なく出来た後、終了点下まで登り、何故か終了点と勘違いして降りてしまった。
3.御懐妊、2便目、下部のムーブを替えて臨んだものの、登り難くて落ちそうになったが、何とか耐えて右のカンテを掴むことが出来た。
ハング越えも無事に登れ終了点まで慎重に登りRP。2便で登れて少し嬉しい。

OSトライばかりなので、何時も以上に神経を使い疲れる。昼休憩。

4.王様気分、1pin目の右から登る。上部の核心で右手と左手を間違えムーブに行き詰まり墜落。手順を教えて貰い核心を抜けた。最後のスラブも苦手です。

5.王様気分、2便目。今度は下部を左から登ったがこちらの方が登り難く思う。
上部の核心で甘いスローパーから左手を出す時に挫けてしまい落ちる。
一旦休んで登ると終了点まで登れた。1テン。
少し悔しいです。ムーブが分かったので次回に期待したい。でも覚えてるやろか?

この2本で指が終わったので、MCフェイスに上がった。
左壁は、埋もれていたルートを最近復活して整備したとのこと。小石が良く落ちてくる。ホルドも槙尾山を彷彿させる尖ったものが多いと思った。

6.柊、真っ直ぐ登るルートで一部ホルドを探すが登り易いと思う。推定10a、OS。
7.挟み打ち、核心より核心下のバランスムーブで苦労した。でも登れた。OS、

もうそろそろ売り切れに入って来たが、頑張って登って見た。
8.ルンルンサーティVar、4pin以降右に抜けるルートだが、その下のムーブが分からず焦った、核心を右に抜けてからは、小さいホルドを探しながらどうにか終了点まで登れた。OS。
9.サーティストーリー、最初の2本は、古びたハーケンで支点を取るので、落ちられないルートに緊張する。
ハング?の乗り込みに限定が有るらしいが、今回は限定通り登れた。
その上も結構厳しいホルドの連続で5.9とは思えないルートでした。OS。

今回も5本OS出来て楽しく登れた不動岩だった。
しかし、王様気分と殿様気分は苦手なルートになりそうです。

CRUX練習会4/172013/04/18 19:20

昨夜も例によってジムに行ってきました。
急に暖かくなり、半袖短パンの格好が始まりました。
いつもよりボルダーエリアが閑散として、反対にリードエリアは結構な賑わいでした。

11b前後の新しいルートが出来ており、皆さん挑戦するには丁度良い感じです。
その前に、型どおりのUp開始。

正面左から
10c桃
10cd黒/
10b茶
一休み後
10cd水色T
10ab赤
の5本でUp終了。

本命の出来たて右壁ルートに挑戦。
右壁11b×、最初から最後まで持ちやすいホルドで、手数は多いものの素直なムーブでした。OS。体感11abかな?
次は右壁11bc黄色T、壁全面を使い右左右と迷惑ルート。これも全体に持てるホルドが続く。上部に核心があるが、ホルドを飛ばしてしまった。OS。体感11bでしょう。
OSトライをすると時間が直ぐに経ちます。

先週から再開した正面12a黄色菱。
核心下のクリップもバランスが悪くて消耗する。核心の左が出ずにテンション。
このムーブはまだ確率が低い。
しっかり休んで核心の左を出すが、落ちること数回、やっと届いた。
その上も各停で終了点へ。疲れました。前腕がやっと張ってきた。
このルートは登れるのでしょうか?????

後は筋トレ。
ルーフ右11ab紫×、カチホルドの連続で握力が無くなってくる。ルーフ越えまでが今日の限界でした。

ルーフ右10d茶T、最後に1テン。
続いて右壁10b茶、これも核心で1テン。
これで気持ちが無くなり本日終了。
一応OSを2本出来たので、納得できた練習会でした。

やっとスキーシーズン2013/04/22 23:58

やっとスキーシーズン


先週末は、2年ぶりで妙高まで遠征してきました。
遠出は久々なので車に乗ってるだけでも疲れます。
笹ヶ峰で仮眠後、7時半に登り出す。
何せシーズン初めてなので脚が動かない。やっと黒沢の徒渉点に着いた。
今回は黒沢が既に登れないので、十二曲の急登を登るしかない。
夏道に沿ってツボ足で登る人が多かったが、私は左にトラバースして谷沿いに進むと、最後の急斜面で緊張したが、そのまま尾根に乗ることが出来た。
ここから40分程ツボ足で来る後続を待つ。晴れ渡った向こうに乙妻山と高妻山の稜線が綺麗だ。


その上の尾根の急斜面は、前回は最後歩いて登った記憶があったが、今回はクトーを効かせて登れて上の平坦部まで登る。
しばらく待って、富士見平に上がったものの、時間がなくなり黒沢岳を巻いて三田原山に向かうことになった。
久しぶりに望む火打から焼山の雪を被った稜線は、何度見ても美しい。晴れ間が無くなったのが少し残念だ。



トラバースしながら鞍部に降りて休憩、時間は12時半頃。この辺りから雪が降り始める。ガスも出て見晴らしが無くなり、忍耐の登高になる。

三田原山への稜線に着くと風が有り、体感気温が急激に下がってくる。
4月のこの時期にこの寒さは意外だ、真冬並みの冷たさを味わうことになった。
尾根の氷化している箇所を慎重に降りて登り返せば三田原山山頂だ。

何度も来てるのに、辺りの景色が思い出せない。風が有る中滑降準備を整えスキー開始。表面は固いので曲がりやすく、春の粗目雪で取り敢えず曲がれて良かった
シーズン1本目なのでターンの練習をしながら降りると直ぐに谷に降り、大滝を巻いて
滑って最後右の尾根から林道に降りた。
宿の到着は15時半過ぎ。
1本目なので結構疲れました。

2日目(日曜日)
一晩中、小雪が舞っていたので周辺は新雪が積もっている。相当寒かったと思う。
節々が痛いので、1日待機してても良かったが、練習に登ってみることにする。
雪の降る中。宿から昨日降りたルートを遡りカラサワを登る。
トップが速いので全然追いつけない。何やら2時間半で三田原山に登ったらしい。皆さんタフです。
大滝で引き返すメンバーを見送り、1時間したら降りる気持ちで登るが全然先頭が見えない。ゼエゼエ言いながら登り、やっと標高2200m辺りで時間切れ。
引き返す事を伝えて降り始める。

昨日とはまるで違う雪質で、今日は新雪の滑りになる。
写真を撮りながら降りると、先頭も降りてきた。
途中で何組もの集団が上がって来て、林道には車の列が出来ており今日は大人気でした。先頭組は山頂から45分で宿に帰ったらしい。

今回は例年以上にお酒が充実しており、食材も豊富でまたまた飲み過ぎた。
昼食のスパゲティが美味しかったものの、直ぐにお腹が一杯になり余り食べられなかったのが少し残念。
しかし、雪山を滑りリフレッシュ出来た週末でした。





CRUX練習会4/242013/04/25 20:37

昨夜も、いつもの水曜日の様にジムに行ってきました。
ジムは少し閑散としており、ボルダー壁には数人だけ。リード壁は我々グループと常連さん、若者も数人見かける程度で静かです。

今週も新しくルートが出来ており、気持ちに喝が入ります。
しかし、先週末のスキーで疲れてるのか、登ってみると先週より体が動きません。
毎週気持ちを奮い立たせるのは難しいですね。

それでも定番の正面左壁で開始。
10c桃
10cd黒/
10b茶

小休止後
10cd水色T
垂壁10b赤お玉
で取り敢えずUpする。

新しく出来た右壁10cdオレンジ×のムーブを探っている間に、助役が取り付いたので観察する。
想定したムーブは基本的に同じだったが、助役は体調が悪く上部で落ちてしまった。
その後、熱も出始めたので早く切り上げ帰ってしまった。

さて、私の番。
中間部の核心と思われる所は、マッチで突破。このムーブを探すのが核心のように思う。上部は1箇所遠く感じたが、後は問題なくOS。体感は10dでも良いかな。

次は、封印から復活した正面12a黄色菱。
黄色コルネのクリップで消耗し、核心下のムーブを起こせずテンション。
いやはや、この壁が立ち塞がって1年以上です。
核心は当然のごとく出来ません。
A0で次のムーブから始めるが、今回はここでも登れずテンション。今日はさっぱり出来ません。
どうにか終了点まで登ることが出来た。

この1本で消耗して、次ぎを出す気力も萎え早くも筋トレ開始。
右壁10d赤/、一応OSしてるけど、手数が多く最後にテンション。最後が辛いです。

ルーフ右10d茶。ルーフ越で危なかったがRP。
続けて右壁10c青/、右に左に右にと、兎に角手数が多かった。テンションが入り結局2テン。
いつもUpで使う正面10d黒T、核心で保持力が続かずテンション。ここも2テン。
最後に垂壁末吉赤、コルネから左のみで上がり、最後にテンション。ここでも1テンだった。

これで昨夜も終わり、12本登ったから良しとしようと言い聞かせる。
因みにネットでは、20本を目標にジムに行く人もいるようなので、来週からもう少し本数を稼ぐかな。。。

清々しい槙尾山仏岩2013/04/28 22:14

連休中日の本日、去年秋以来久しぶりに行ってきました。
途中の温度計は10℃、薄着をした所為で午前中は寒く感じましたが、午後からは下仏岩で暖かい中で登ってきました。

連休なのに岩場は相変わらず静かです。烏帽子とは対照的な岩場ですが、初心者には烏帽子以上に取り付き易いルートがあって、こちらの方が一日楽しめるでしょう。

今日は上仏岩で登ります。コルには晴天にも関わらず陽射しは無く、風があって晴天の下で震えながら登り始めます。
1.神も仏もナイン、定番で何度も登ってるのに、恐く感じてしまった。
2.Yes,we can.、間違って1本左のこのルートを登った。
3.仏の顔も三度まで、下部のゆるして大阪を省略。その上から登り始めるも、1箇所ランアウト気味の所でテンション。何度か繰り返して、諦めかけて最後出した左手がやっと届き登れた。
しかし、その上の棚を乗り越せずA0で登ったのが一番悔やまれる。
終了点下は慎重に登ると大丈夫でした。

これで早くも昼になり休憩。やっと岩場にも陽射しが差し始めた。
午後は下仏に移動。
4.大スラブルート、かれこれ6年程前、初めて仏岩に来た時登って以来でほとんど初めての状態。そのときは最初のハングで乗り込めず、悪戦苦闘した結果上から引き上げられた思い出のルートです。
下部の核心を無難に越せ一安心後、上部のスラブを登ってるとpinを見落とし、右横のルートのpinに支点を取った。一旦降り本来の支点にクリップして登りRP。
全く忘れて居たので、ほとんどOS状態ですが、厳密には2便目なのでRP。でも満足です。

5.カムイ。ルートのグレードが分からないまま登る。
ここも下部が核心で、細かいホルドで耐えて何とか核心を越した後、真っ直ぐ登ったら
左のルートだった。本来のルートより難しそうなので、一応OSだと言う事らしい。

6.ゆるして大阪、TRで登る。
ここも前回全く歯が立たなかった所だが、TRだと気軽に取り付ける。
核心のハング乗り越しで何度か落ちたものの、手順を復習しながら繰り返して終了点まで登る。
7.ゆるして大阪、2便目。TRで2pin横のホルドを取る際に落ちてしまう。
一旦降り再度足場を変更して取り付くと,落ちそうになりながらも終了点まで登れた。
TRだからクリップして消耗することが無いので登り易い。

清々しい一日晴れ渡った中登っていたら、下山した時17時15になっていました。
長年の宿題を片付けられたし、カムイ(10d)をOS出来たので充実した一日になりました。